laglog

勉強した事のメモ代わりに使ったり、日々の思った事を綴ったり〜らぐろぐ〜

XHTMLとHTML5

未経験からのデザイン業

f:id:lag-o:20140303071512j:plain

http://laglog.hatenablog.com/entry/2013/10/14/メールフォームの制作、CGIについて

余談だけど僕はパソコンを買ったのも二十歳過ぎで、タイプすらもできないところから始まり未経験で入った公告会社で初めてイラストレーターを使ったのが全ての始まり。

当時は先輩にも優しく教えてもらい、初めてデザインという仕事に触れて凄く楽しかったしこんな世界があるのか、こんな楽しい仕事をしていきたい!なんて思って慣れない勉強も頑張った。

グラフィックデザインの仕事も任せてもらえるようになったころに転職をし、ホームページ制作の会社に就職が決まった。

でもその会社でグラフィックデザインとwebデザインの違いを痛感させられた。

それまでDreamweaverはPCに入っていたものの一度も使った事はなくて、イラストレーターやフォトショップで作ったデータを簡単にwebサイトに変換してくれるソフトなんだろうぐらいしか思ってなかった(笑)

そんな簡単に考えていた事もあり入社後は凄く苦労した。まずその程度の知識しかないのによく入社できたものだ!と今でも思う。

htmlとcssとの出会い

僕がホームページの制作を初めてやったのはおよそ2年ぐらい前のことでそれまで htmlが何なのかもわからなかったし、ホームページの裏側がこんなにも複雑だとはしらなかった。

はじめてソースを見た時はこんな物つくれるわけがないと心から思ったけど、もうやるしかないから本みながらタグを覚えて勉強しながら少しずつ制作を進めてなんとか1サイト作る事ができた。

その時に使った本がデジタルハリウッドの本

Webデザイン HTML&Dreamweaver CS5 (「デジハリ」デザインスクール)

 

勉強をしながら1サイトを作っていくという初心者向けのもので、実践で覚えるタイプの僕には向いていたけど、webド素人の僕にとっては1サイト作るぐらいでは覚える事ができず、今でもまだまだわからないことだらけ。おまけに当時はhtml5がどーのこーのと職場の人達が話しているのを聞いて(html5?html4もあるの?)などと心の中で思いつつも話についていく事ができずに困惑してばかりだった。まずHTMLも理解できていないしXHTMLと言うのも何が違うのか意味がわからなかった。まず言語の種類とかの知識すらなかった状態のスタートはしんどかったな。

htmlとxhtml

HTMLは国際標準規格としてあったSGMLを使って作られたもので、SGMLは自由度が高い規格だけど複雑で実装が難しい事もあり、そこでW3Cによって新しく作られた規格がXML、そのXMLと互換性を持たせたHTMLがXHTMLらしい。

正直、どこがどのように違うのかわからないがHTMLからXHTMLになったとだけ覚えておこう。

html5

一度はxhtmlに進化を遂げたhtmlだったが、ここでまさかのhtmlに戻るという意味のわからない進化をする。本来ならxhtml2.0になる予定だったのだけどappleやらoperaやらが立ち上げだ団体が開発したApplications1.0という規格が採用されhtml5と言う名前になった。そしてhtml5の一番いいところはhtmlの構文でもxhtmlの構文で書く事もできるのでxhtmlを勉強した事も無駄にはならない。しかし廃止になったタグなどもあるので注意が必要。

とりあえず色々な要素に配慮した結果、XHTML2.0じゃなくHTML5にしよう!ってことになったらしい。

xhtmlとhtml5の違い

最近のホームページのソースを見るとコードがスッキリしている物が多い。xhtmlでつくられた物はコードの冒頭が凄くごちゃごちゃしている。はじめてホームページを作った時も意味もわからずに長々とした宣言を打っていた事を思い出す。xhtmlでは<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0Strict//EN"" ttp://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">と記述するところがhtml5では<!DOCTYPE html >だけでよくなっていたりと省略できるところがある。これは僕としては凄く助かる、助かるというよりはラクになったとも言える。むしろxhtmlではなく最初からhtml5を勉強しておけばよかったと後悔すらある。中途半端にxhtmlを勉強してしまったが為にxhtmlとhtmlの違いで頭の中がごちゃごちゃになってしまっている。

これからはxhtmlではなくhtml5だけを勉強していこうと思った。

 

まとめ

・htmlからxhtmlへ進化したがhtml5に戻って来た 

・html5は簡略化されている上にhtmlの構文で書く事もxhtmlの構文で書く事もできる

 

※間違って覚えてしまっている事もあると思うので間違いがあればご指摘ください。

何にしても言える事だろうけど、実践する前にはやっぱり勉強は必要。今まではなんだかんだやって覚えるタイプだから実践しながらってのが多かったけどこういった複雑なものに関しては最低限の知識はつけといたほうがいい。今でも制作しながら壁にぶつかることはあるけどこの時ほどの壁は今のところ現れてないな。どっちにしろこの先も勉強はがんばってこう!

↓LINEスタンプ販売中!↓

store.line.me

ブログ村に登録してます!良かったらクリックお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村